アイヌ文化を知る二風谷コタン

白老町にウポポイ民族共生象徴空間が完成して国立アイヌ民族博物館、国立民族共生公園、

慰霊施設などがありアイヌ文化の復興・創造・発展の拠点となっているが、

平取町の二風谷にも二風谷アイヌコタンがありアイヌ文化関連施設が集積している。

コタンのなかには平取町立二風谷アイヌ文化博物館、沙流川歴史館、平取町アイヌ文化情報

センター、チセ群などがあり様々なアイヌ文化に触れる場所。

二風谷アイヌ文化博物館は見応えのある充実した展示でその数も多く、

入場料400円は安くオススメだ。

文化情報センターでは様々な工芸作家の作品も展示販売されている。

目の前の国道237号線を渡るとアイヌ工芸作家の工房が並び、

平取町アイヌ工芸伝承館ウレㇱパや萱野茂 二風谷アイヌ資料館もある。

ウポポイ完成で北海道内のアイヌ関連の施設が綺麗に整備されているので、

日高道にもアイヌ関連の施設が点在するので、それを巡るのも楽しいです。




イラスト散歩 in Hokkaido

イラストレーター佐藤正人のイラスト散歩 in Hokkaido。 北海道内の様々な場所を取材旅行して、美しい風景や忘れられない光景など 旅の思い出を紹介します。 北海道ならではの美しい風景写真や観光情報などお楽しみください。

0コメント

  • 1000 / 1000