世界文化遺産の北黄金貝塚
内浦湾に面した伊達市の丘陵にある北黄金貝塚公園。
ここは2021年に北海道・北東北の縄文遺跡群として世界文化遺産に
登録された17遺跡のひとつ。
縄文時代は紀元前1万3千年から紀元前4百年までだが、
ここは縄文時代前期から中期にかけてのものとされている。
大規模な貝塚が多く見つかっているが貝塚は送り場として神聖な場所。
ホタテ貝などの他に魚や鹿の骨、オットセイ、鯨の骨も見つかっている。
そしてその下には人骨も数体が保存状態の良い状態で見つかった。
貝塚や竪穴住居、水場遺構も復元され、今は公園として整備されている。
伊達市北黄金貝塚情報センター内では生活や祭祀・儀礼を伝える土器・石器等の他に
大量に出土した磨り石、クジラ骨製の祭祀具など縄文文化を知る資料が展示されている。
縄文時代を感じに来てみませんか。
0コメント