愛国駅から幸福駅

愛国駅から幸福駅。そんなフレーズ聞いた事ありますよね。

幸福駅とは、北海道帯広市幸福町にある旧国鉄・広尾線沿線内の駅名。

1987年に広尾線は廃線されましたが、1973年NHK新日本紀行で幸福駅が取り上げら

れると愛国から幸福行きの切符が4年間で1000枚売れ幸福駅ブームが起こり、

多くの観光客が訪れました。

そして廃線後も駅舎を残して観光地として存続し今も多くの人が訪れています。

今は幸福交通公園として整備され、ホームには当時のディーゼル車も展示されています。

今は展示資料館となっている愛国駅と共に恋人の聖地として認定されています。

暗いニュースも多い中、幸せを願って幸福駅へ行ってみるのもいいかもしれません。





イラスト散歩 in Hokkaido

イラストレーター佐藤正人のイラスト散歩 in Hokkaido。 北海道内の様々な場所を取材旅行して、美しい風景や忘れられない光景など 旅の思い出を紹介します。 北海道ならではの美しい風景写真や観光情報などお楽しみください。

0コメント

  • 1000 / 1000