2024.04.20 06:13丸瀬布森林公園いこいの森遠軽町市街から上武利方面の山奥へと進むと「丸瀬布森林公園いこいの森」がある。森林の中にはいこいの森キャンプ場もあり、これから良いシーズンを迎える。公園内にはふわふわドーム、ゴーカート、ローラースケートなど様々な遊具も充実。また丸瀬布昆虫館、丸瀬布郷土館、丸瀬布温泉やまびこなど楽し...
2024.02.17 09:11冬の小樽市総合博物館小樽運河沿いから祝津方面への道を進むと小樽市総合博物館がある。ここは以前は旧小樽交通記念館跡地で今でも多くの鉄道関係史料や機関車、列車も多く展示されていて鉄道マニアには一度は訪れてみたくなる場所だろう。冬は屋外の列車関係はカバーが掛けられ見る事は出来ないが、機関車庫などは雪道を歩...
2023.11.28 02:10D51に会える道の駅あびらドライブの途中でよく寄るのが道の駅。北海道内にも多くの道の駅があるが、ここ道の駅あびらD51ステーションが人気急上昇。4年前にオープンした新しい道の駅で安平町の特産品や野菜直売所、レストラン、ベーカリーと広い空間に充実の施設だが、ここの目玉は何と言っても鉄道の歴史館。歴史館には人...
2022.07.11 12:59愛国駅から幸福駅愛国駅から幸福駅。そんなフレーズ聞いた事ありますよね。幸福駅とは、北海道帯広市幸福町にある旧国鉄・広尾線沿線内の駅名。1987年に広尾線は廃線されましたが、1973年NHK新日本紀行で幸福駅が取り上げられると愛国から幸福行きの切符が4年間で1000枚売れ幸福駅ブームが起こり、多く...
2021.05.17 07:40花咲線ルパン三世ラッピング電車浜中町はルパン三世の生みの親・モンキー・パンチこと加藤一彦氏の出身地。加藤氏も2019年の4月にお亡くなりになったが、故郷の浜中町ではいろいろな所でルパン三世のキャラクター達に出会える。漁師の家に生まれて地元の霧多布高校を出てからは上京して手塚治虫の影響を受けて漫画を描き始める。...
2019.11.23 08:37日本最東端の駅・東ねむろ駅北方領土以外で日本最東端の地は根室市の納沙布岬。JR駅の最東端の駅は東ねむろ駅になる。多くの人は根室駅ではないのかと思っているが、線路が東根室からカーブで内側に走って終点の根室駅になる。だから東最東端の駅は東ねむろになるのだ。根室駅横にある根室駅前バスターミナルの中には根室市観光...