ウポポイ・民族共生象徴空間

令和2年の夏に新たにオープンした白老町のウポポイ・民族共生象徴空間。

以前にもこの場所には白老アイヌコタンを移設したポロトコタンの観光施設があった。

アイヌ民族博物館やチセの施設などがあった。

近年、先住民族の権利に関する国連宣言があったり、先住民族のアイヌ民族の関心も

高まり民族共生象徴空間の設立となり国立アイヌ民族博物館、国立民族共生公園、

慰霊施設が完成する事となった。

公園内にはそのほかにも体験交流ホールや体験学習館、工房、伝統的コタンなど

レストラン、ショップ、カフェもあり1日中楽しめる。

体験交流ホールでは夜間の屋外プロジェクションマッピングショーなども楽しめる。

昼とはまた違うウポポイもとても良かった。

全道各地にはアイヌ民族に関する博物館などあるが、

先ずはウポポイを見てみるのもいいだろう。




イラスト散歩 in Hokkaido

イラストレーター佐藤正人のイラスト散歩 in Hokkaido。 北海道内の様々な場所を取材旅行して、美しい風景や忘れられない光景など 旅の思い出を紹介します。 北海道ならではの美しい風景写真や観光情報などお楽しみください。

0コメント

  • 1000 / 1000