アヨロ海岸とアヨロ鼻灯台
12月の北海道はもう雪のシーズンだが、
胆振地方の白老・登別近辺は道内でも割と温暖で雪が少ない地方だ。
白老町は虎杖浜にあるアヨロ海岸。
国道36号線から少し中に入った細い道を下ると海岸に出る。
今は現役を終えたアヨロ鼻灯台が高台に立っている。
その下はクッタラ火山の火砕流が作った溶結凝灰岩が奇妙な形で並んでいる。
アヨロ海岸の南側、登別漁港の裏にも溶結凝灰岩の岸壁があり
そこにはアフンルパロ「この世の果て」なる、あの世の入り口とされている
アイヌ伝説の場所もある。
アヨロ海岸付近はアイム史跡も多く貴重な場所されている。
神秘な海岸へ行ってみませんか。
近くには登別温泉を始め多くの温泉があり楽しめますよ。
0コメント