2024.02.18 04:32カトリック小樽教会富岡聖堂へ函館には歴史的建造物や歴史的教会・聖堂など多くあるが、小樽にも歴史的教会がある。坂の途中にあるカトリック小樽教会富岡聖堂だ。ゴッシク建築で趣もある造りでとても雰囲気のある建物。聖堂の中も自由に見学できてステンドグラスやイコン画なども楽しめる。内装は木造造りで趣もあり、静寂な世界が...
2023.04.11 10:56石造りのバチラー夫婦記念堂伊達市の有珠町にあるバチラー夫婦記念堂。住宅地にポツンとある小山の上に石造りの教会堂が建っている。イギリス人のジョン・バチラー宣教師がキリスト教布教のために来道し、アイヌの人を知り布教以外にもアイヌ語研究にも力を注いだ。明治26年に有珠に明治28年に平取に教会を造り布教に務めた。...
2022.04.08 23:07天使の聖母トラピスチヌ修道院北海道内いくつかの修道院があるが、その中でも一番有名なのが函館市郊外にある天使の聖母トラピスチヌ修道院だろう。ここは日本初の観想女子修道院。北杜市にある同じ厳律シトー会の男子修道院の灯台の聖母トラピスト大修道院と並んで人気の観光スポットになっている。目の前には函館 市民の森があり...
2019.05.28 02:44坂道と教会の元町を散策道南は函館市。言わずと知れた北海道の人気観光地。函館市内でも五稜郭公園、湯の川温泉地、函館朝市などなどいろいろな観光スポットが多い。その中でも一番人気はやはり元町辺りの坂道と歴史的教会建造物。函館ハリストス正教会には多くの観光客が訪れる。坂道をゆっくり上り、歴史を感じる建物の佇ま...