初夏の知床峠
世界自然遺産の知床半島。初夏の知床連山にはまだ残雪があり空気も清々しい。
ウトロ町から羅臼町までの知床横断道路。
冬は通行止めでゴールデンウィーク時期に開通する。
峠からは天気が良ければ羅臼側に北方領土の国後島が見える。
この道はドライバーだけではなく、バイクのライダーにも人気な道。
いろいろな見所の多い知床だ。知床五湖、カムイワッカ湯の滝、フレペの滝、
オシンコシンの滝、プユニ岬、オロンコ岩、夕陽台などなど。
海からのクルージングで半島巡りも最高に楽しめる。
何度来ても大自然に感動する北海道ならではのおすすめスポットだろう。
知床峠と羅臼岳(斜里町)
0コメント