2023.12.06 07:40白鳥に会えるウトナイ湖国道36号線を千歳から苫小牧に向かう途中にウトナイ湖がある。ウトナイ湖に寄ると言うより道の駅ウトナイ湖に寄った序でに見る事が多い。札幌から室蘭方面へ向かう時に、丁度トイレタイムや食事、お土産タイムにいいのだ。ウトナイ湖畔にはウトナイ湖全貌を見る事ができる展望台も新しく出来ている。...
2022.09.23 08:51共和町の神仙沼夏も終わりニセコ連峰も少しづつ秋を迎えており、涼しい風が吹いている。ニセコから66号線のニセコパノラマラインをチセヌプリとニトヌプリの間を通り過ぎると大谷地があり、更に進むと神仙沼自然休養林休憩所がある。駐車場、トイレもあり休憩所はカフェや食事も出来る。ここから林道の木道を歩き約...
2022.04.27 02:27釧路川沿いに佇む旧岩保木水門釧路市内から標茶町方面へ向かう391号線を走り、遠矢から新釧路川へ向かうと釧路川の岩保木水門が見えて来る。そして湿原側に釧路川と新釧路川を結ぶ木製建物が旧岩保木水門がある。以前から見てみたかった旧岩保木水門。昭和初期に新釧路川との分岐点に造られ流送や舟運に使うはずだったが、水位が...
2022.04.26 02:22湿原に沈む夕日を眺める細岡展望台釧路と言えば釧路湿原。釧路湿原国立公園として日本最大の湿原。ラムサール条約登録湿地になっている。中央を釧路川が流れ、釣りやカヌーなどアドベンチャーとしても人気。釧路湿原を望む展望台は湿原西側の釧路市湿原展望台、サテライト展望台、湿原東側の夢ヶ丘展望台、コッタロ湿原展望台、サルボ展...
2021.05.17 07:40花咲線ルパン三世ラッピング電車浜中町はルパン三世の生みの親・モンキー・パンチこと加藤一彦氏の出身地。加藤氏も2019年の4月にお亡くなりになったが、故郷の浜中町ではいろいろな所でルパン三世のキャラクター達に出会える。漁師の家に生まれて地元の霧多布高校を出てからは上京して手塚治虫の影響を受けて漫画を描き始める。...
2020.03.04 09:39雄大な景色の襟裳公園線襟裳岬から34号線を通り百人浜沿いに続く道路は、走っていて気持ちがいい。襟裳岬から百人浜までの道路は、左右に百人浜緑化事業で植林された黒松植林内を走っている。それを過ぎると百人浜の展望台や悲恋沼、オートキャンプ場などがあり、周りは一気に広大な風景に変わる。左手に日高山脈、右手には...
2019.11.10 12:36雄大なスケールな釧路湿原釧路に行ったらやはり見逃せないのが釧路湿原。釧路湿原を見渡せる展望台は北斗展望台園地、鶴見台、コッタロ湿原展望台、サルボ展望台、細岡展望台があるがスケール感があり一望出来るのが北斗展望台園地・サテライト展望台だろう。釧路市湿原展望台の建物からも湿原や釧路の街など一望出来るが、木道...