絶景のオロフレ峠
壮瞥町と登別市の境にある1,230Mのオロフレ山。
道道2号洞爺湖登別線は以前は難所の一つとして有名だったオロフレ峠。
断崖絶壁の山道でくねくねと曲がったカーブが続く。
その旧道は閉鎖され新しくトンネルも出来て今は通行も楽になったが、
冬季間の夜間は通行止め。
峠からは東は太平洋や倶多楽湖、西は洞爺湖や羊蹄山が望める絶景。
これからの秋の紅葉時期には山々も赤く染まり見頃を迎える。
秋のドライブにはお勧めの場所だが、運転に自信のない方は慎重なドライブを。
壮瞥町と登別市の境にある1,230Mのオロフレ山。
道道2号洞爺湖登別線は以前は難所の一つとして有名だったオロフレ峠。
断崖絶壁の山道でくねくねと曲がったカーブが続く。
その旧道は閉鎖され新しくトンネルも出来て今は通行も楽になったが、
冬季間の夜間は通行止め。
峠からは東は太平洋や倶多楽湖、西は洞爺湖や羊蹄山が望める絶景。
これからの秋の紅葉時期には山々も赤く染まり見頃を迎える。
秋のドライブにはお勧めの場所だが、運転に自信のない方は慎重なドライブを。
イラスト散歩 in Hokkaido
イラストレーター佐藤正人のイラスト散歩 in Hokkaido。 北海道内の様々な場所を取材旅行して、美しい風景や忘れられない光景など 旅の思い出を紹介します。 北海道ならではの美しい風景写真や観光情報などお楽しみください。
0コメント